


体外から麻酔液を注入する時に、体温と麻酔液に温度差があると、それが刺激となり痛みも大きくなってしまいます。

できるだけ痛くない治療を志す赤塚歯科医院では、歯肉を麻痺させる表面麻酔の後、麻酔注射をおこなっています。




レモン風味の専用パウダーはさわやかな爽快感があり、癖になる心地よさです。



そして、レーザー治療器は組織に照射したレーザー光が吸収され熱エネルギーとなった時に起こる蒸散作用(蒸発熱)を治療に応用した治療機器になります。

レーザー光を照射した部分にのみ作用することから、
安全で痛みの少ないやさしい治療が可能で、MI治療の代表格と言えます。

主に、虫歯や歯周病の治療、口内炎の治療、歯内治療、歯肉の切開や切除、歯肉の黒ずみ除去などに使用します。




従来のハロゲン照射器に比べて、1/3~1/8(補填剤の材料による)照射時間で硬化することができます。この口を開いている時間の短縮は患者様の治療の負担の軽減につながります。



小さな虫歯も大きく鮮明にご覧いただくことができるので、お口の状態や治療計画などをわかりやすく説明することができます。

患者様にお口の問題点を理解していただけるため、治療や口腔ケアに対するモチベーションがアップする利点も大きいです。




1本の歯から全顎のパノラマ撮影まで、目的に応じたレントゲン撮影ができ、的確な診断には欠かせない装置です。




大きく見やすいデジタル画像で、お口の状況や治療計画をわかりやすく伝えることができます。




院内感染防止などの衛生面から、診療器具の滅菌・消毒処理前の器具の洗浄は重要です。




強力な殺菌効果と器具類のサビ防止効果で医院の衛生環境を整え院内感染防止にも役立っています。




実際の治療においてもさまざまな操作が据付のコントロールパネルからおこえるので、治療効率もアップしました。
また包み込まれるような心地よさは安心感にもつながり、緊張のやわらいだ患者様とのコミュニケーションの向上にも一役担ってくれています。




持ち運びや車での運搬を可能にした超小型軽量タイプの診療ユニットです。

歯科医師の使う治療用、歯科衛生士の使う口腔ケア用があり、患者様の治療内容に合わせて使い分けることができます。

訪問歯科診療に尽力する当院にとって重要な設備で、患者様の健康増進・健康長寿、QOL向上に大変役立っています。

要介護者にとって口腔ケアは全身への刺激となります。
訪問歯科診療を検討されている関係者の方は、当院までお気軽にお問い合わせください。



カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウムの
4種類のミネラルをバランスよく配合した美味しい水です。

弱アルカリ性で体にやさしい水は治療後のお口直しに最適です。
ぜひご利用ください。